6月の予定はこちら
  LUKAについてはこちら
連絡先 lukapink2011@gmail.com



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年10月31日

幼稚園での骨盤エクササイズ


先日台風で延期になった幼稚園の骨盤エクササイズでした。
前回の記事はこちら→
今日は幼稚園の絵本いっぱいのリズム室にて。
同室の子どもたちもとってもお利口で、
ママの横でくつろいだり、遊んだりしていました。
ママがリラックスすると子どもたちもリラックスするのかしら(*^^)v

今日も役員さん方のお気遣いで、お土産までいただき、
そして手書きの謝礼袋の字が達筆だこと。
書が大好きな私も、なるべく手書きするのですが、

あまりの達筆にしばし見入ってしまいました。

この封筒捨てられない。


  

Posted by LUKA at 11:50Comments(0)レッスンの様子

2013年10月31日

11月の予定

犬かんがるークラス(県立体育館)
月曜クラスの方 
①15:15~16:00クラス   11.18.25日
②16:10~17:00クラス  11.18.25日
③17:00~17:50クラス  18.25日

水曜クラスの方  
①16:10~17:00クラス  6.20日  
②17:00~18:00クラス  6.20 

兎ぴんくらびっとクラス(市体育館)
火曜クラスの方
①16:00~16:50クラス 12.26日
②17:00~17:50クラス 16.26
③18:00~18:50クラス 12.26
木曜クラスの方  
①15:10~16:00クラス 14.21.28日 
②16:00~16:50クラス 14.21.28
③17:00~17:50クラス 14.21.28
ヒヨコ親子とらんぽりんクラス 
①10:00~11:00 22日(金)
 

虹LUKA
県体育館 6.13.20.27日(水)10~12時  
市体育館 8.15.22日(金)10~12時 

骨盤エクササイズ  18日(月)10:30~11:30
パワーヨガ 25日(月)10:00~10:50  ソフトヨガ 25日(月) 11:15~12:15

  ※場所は上熊本     
  ※要申し込み 10/24申込み開始
  ※参加費 ¥500  

カレンダー
  

Posted by LUKA at 11:45Comments(0)

2013年10月23日

ハロウィン水曜クラス

ハロウィン水曜クラスでした。
16時クラスも17時クラスも今日はノリノリ!
マイ衣装持参もありました~~

みんな何かしらグッズをつけて飛びたいようですが、
実際飛んでみると邪魔になるよね~~

16時クラスの1級合格者の3年生3人はフルターン(ターンテーブルを1周する)の練習中。
さて1抜けは誰かな。。。。。



空が飛べそうな気がする~~




1歳も参加

寝ているのに、誰がつけた~~~




怪しい姉妹。マイ衣装持参。



宿題の邪魔をするのは誰だ。

ママもネコ耳


今日も一日楽しかった~~~ね。  

Posted by LUKA at 20:45Comments(0)

2013年10月21日

ハロウィン月曜クラス

ハロウィン月曜クラスでした。

今日も最初はちょっと恥ずかしがっていた子どもたちですが、
もう17時クラスは恥ずかしながらも、グッズの取り合い~~
1人でいくつも装着~~
















みんないい笑顔~~~  

Posted by LUKA at 19:38Comments(0)レッスンの様子

2013年10月15日

一足早いハロウィン火曜クラス

一足はやくハロウィン火曜クラスでした。
毎年の事ながら楽しい!

最初から仮装ノリノリの子、
最初は恥ずかしいけど徐々に仮装したがる子、
自らはしないけど、仮装グッズをつけるとまんざらでもない子、
絶対仮装しない子。

いろいろだけど、みんな可愛い~~










今年のヒット!猫ミミ


仮装してシャトルの審判しました。
笑い転げていた子供たちだけど、私のちょっかいにも負けずに
頑張ってました。




「TRICK OR TREAT」 うまく言えたかな??









空飛ぶマント!?

  

Posted by LUKA at 20:17Comments(0)

2013年10月11日

幼稚園での骨盤エクササイズ

昨日はとある幼稚園の後援会活動に呼んで頂き骨盤エクササイズでした。

場所は大好きな雑草の森




なんとこんな素敵なwelcomeボードまで準備していただいていました。


役員の方々の一生懸命な姿と、
気配りにただ頭が下がるおもいでした。


エクササイズは2部制になっていて、
2部の方が1部の子ども連れのかたのお子さんの託児しておられたので、
お子様連れのかたも本当にゆっくりとじっくりとエクササイズができました。

エクササイズがない時間は園の様子の上映会やパンの販売があっていた様子。
2部とも終了したらランチタイムになっていて
とても素晴らしい企画でした。

エクササイズは2人組で骨盤のゆがみをチェックして、
自分のカラダの様子に驚きながら(笑)じっくり矯正をしていきます。



ご自分のカラダに向き合い、気づく、、そんな時間になればと思います。
気が付くこと、そして気にかけていくことで随分と変わりますから。。。。





終わった後の皆さまの笑顔をとても素敵でした!
そして早速役員のかたからお礼のメールをいただき、
こちらこそ、本当に感謝の一日でした。


実はこの企画2日に分けて企画でしたが、
初日は台風にて中止に。。。。
中止になった日に参加予定だったかたからどうしてもやりたい~~との要望で
月末に行うことになりました。

トータルで70名近くの方が参加される予定です。
すごいですね~~  

Posted by LUKA at 17:19Comments(0)

2013年10月09日

メロメロ

お姉ちゃん達の真似をして縄飛びに挑戦の1歳児。
可愛くてアイドル。

お兄ちゃんお姉ちゃんのレッスンが終わったら
トランポリンに乗せてあげるので、
それが楽しくて嬉しくて。
私の顔を見たら『抱っこ~』と手を広げてくる。

誘拐しそうになる。

私もメロメロ。

  

Posted by LUKA at 21:00Comments(0)レッスンの様子