6月の予定はこちら
  LUKAについてはこちら
連絡先 lukapink2011@gmail.com



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年12月24日

第3回熊本県トランポリン競技大会

今日はこどもたちの大会、第3回熊本県トランポリン競技大会でした。

まず開会式で先日の西南ロータリーシャトル大会で健闘した2人に敢闘賞を授与。
LUKAのホープKくん、本当に頑張りましたね。






LUKAからはミドルクラスに3人出場。
3人とも指導員の子どもで、バッジテストを2人は卒業、1人は1級合格で
通常レッスンを受けていない、というのが最大のハンディーです。
3人の出たいという気持ちを聞いて、特別に3回くらい練習したでしょうか。

それでも3人は練習するたびに上手になっていきました。
なので週に1回でも定期的に跳んでいたらもっともっと上位をねらえたかなと思います。




練習量は一番少なかったHちゃん。
でも本番も落ち着いていいジャンプが出来ました。
練習する毎に手足が伸びて行きました。 14位でした。




我が家のon。練習中はふざけてばっかり。
全然言うこと聞かないし。
でも本番はきっちりやってのけるんだよな~~~。 13位でした。




我が家のmai。線が細くてしなやかなジャンプをします。
緊張もせず良いジャンプが出来たようです。11位でした。


3人で仲良く、緊張もあまりせずジャンプ出来ました。
それぞれ来年への目標も出来たようです。

そしてまた私も、このこどもたちの為に、
ますます頑張らなくてはと思ったのでした。









  

Posted by LUKA at 20:11Comments(2)

2011年12月24日

今朝の熊日朝刊に載ってます

私の歳がバレバレ。
でもいい記念です。
  

Posted by LUKA at 06:29Comments(0)

2011年12月23日

第2回全九州トランポリンマスターズ競技大会

第2回全九州トランポリンマスターズ競技大会でした。

LUKAから3名のママ達が頑張りました。
この日に向けて一応練習しました。
私は通常教える事がメインなので、なかなかじっくり練習することが
できませんでしたが。。。。。


今日はクリスマスイブイブということで、サンタの衣装で参加。

こんな和やかな開会式も嬉しい事です。


急遽選手宣誓をすることになった、トナカイとサンタ。
練習も打ち合わせもなく、たじたじ。。。。。。。。。


Wちゃん。子どもちゃんの病気続き、仕事で思うように練習できなかったけど、
頑張ったよ!!7位入賞


Kさん。新たな目標に向かってたくさん練習しました。
場を和ませるナイスなスマイルと、キャラで大活躍。
5位入賞


そして私kuumaion。
和やかな雰囲気の中緊張せずジャンプすることが出来ました。
改善点はたくさん。次への目標が出来たことは大きな財産です。
惜しくも2位。。。演技点では1位だったのに。。。。
こどもたちに対しても、ママ達に対しても、
いつまでも目標となれるようなジャンプが出来る指導員でいたいと思います。
そしてそれが私の指導員としての目指す所、ポリシーでもあります。



楽しい一日でした。
バッジテストとは違って、楽しく和やかな雰囲気の中、ジャンプできました。

来年はLUKAからもっともっと参加しましょうね~~~~~~~


熊本県協会のみなさま。本当にありがとうございました。










  

Posted by LUKA at 21:12Comments(2)

2011年12月23日

全九州マスターズ大会速報

代表kuumaion2位でした。

  

Posted by LUKA at 16:41Comments(0)

2011年12月22日

直前練習

明日のマスターズに出る大人三人、
明後日の競技会に出る子ども三人、
U先生の生徒さんと一緒に最後の強化練習です。
  

Posted by LUKA at 17:51Comments(0)

2011年12月21日

くまもん人気

今日は県立体育館クラスにくまもんTシャツをお届け。
早速みんな着てjump。
  

Posted by LUKA at 18:34Comments(0)

2011年12月20日

私のくまもんは

こんなにゴージャスなトランポリンを飛んでます。
  

Posted by LUKA at 21:36Comments(0)

2011年12月20日

みんなでくまもん

子どもたちのくまもんTシャツができてきました。
早速着ています。
  

Posted by LUKA at 21:33Comments(2)

2011年12月18日

1月の予定

1月の予定

新春飛び始め
6日(金)13:30~15:30 県立体育館  時間内で自由に参加できます。 
     参加費¥300(お年玉でね)
 通常レッスンとはまた違った楽しい時間を過ごしましょう。仮装、コスプレOK。お気に入りの衣装やドレス、カメラをご持参ください。ボールや縄跳び、シャトルもOK。ご兄弟の方の参加も大歓迎です。
 

かんがるーぽぅクラス(県立体育館)
月曜クラスの方 
16日(月) ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 大体育館
23日(月) ①16:10~17:00 ②17:00~17:50 中体育館
30日(月) ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 大体育館

水曜クラスの方  
11日(水)①16:00~17:00 ②17:00~18:00 大体育館
18日(水)①16:10~17:00 ②17:00~17:50 大体育館
25日(水)①16:00~17:00 ②17:00~18:00 中体育館

ぴんくらびっとクラス(市体育館)
17.24.31日(火) ①15:10~16:00 ②16:00~16:50 ③17:00~17:50 

LUKA
11日(水)10~12時  県体育館
13日(金)10~12時  市体育館
18日(水)10~12時  県体育館 
20日(金)10~12時  市体育館
25日(水)10~12時  県体育館 
27日(金)10~12時  市体育館
県立体育館と市体育館あります。お間違いなく。

LUKA大人の部
16日(月)10~11時 Tシャツデコの会  参加費無料  材料はご持参下さい
      11~12時 骨盤エクササイズ  ヨガマット・動きやすい格好  
26日(木)10~11時 バスボム作り    大さじ、精油(お持ちの方)
      11~12時 バランスボールエクササイズ  動きやすい格好 
   ※要申し込み  12/27申し込み開始
    参加費の記載がないものは LUKAメンバー様¥500  LUKAメンバー以外の方 ¥800


システム
  入会金2000円  トランポリン協会費1000円(年少以下500円)
レッスン料金
  クラスにより料金が違います。
  月謝制では無く、回数制です。

現在はかんがるーぽぅクラス、ぴんくらびっとクラスは定員満席にて、入会待ち状態です。

カレンダー

  

Posted by LUKA at 14:21Comments(0)予定

2011年12月17日

クリスマス会でした

約70名の参加で、楽しいクリスマス会でした。
みなさんありがとうございました。
  

Posted by LUKA at 20:34Comments(0)

2011年12月15日

クリスマス会の準備

いよいよ明後日、17日はルカクリスマス会です。

今日はその準備。
この準備段階が好きな私。
問屋さんに行って、童心に帰り、ウキウキ。

みなさん。体調管理して、楽しいクリスマス会にしましょうね!
  

Posted by LUKA at 20:58Comments(0)

2011年12月10日

日本協会より

来年の全国大会に向けての視察、会議、食事会でした。


あらためて頑張らなくては。
  

Posted by LUKA at 23:22Comments(0)

2011年12月07日

大人時間と広〜い体育館

午前中の大人時間は、新たな目標に向かって、
頑張る母たち。
部活でしたね。
エレガント部門、いいですね。


夕方は広〜い体育館で、しっぽとりしたあとは、
逆立ちの練習。

小学一年生に持久力は負けてしまいます。
頑張らなくては。


  

Posted by LUKA at 21:23Comments(0)

2011年12月06日

冬場は・・・

我が家の次女のくらすで「おたふく風邪」が大流行しています。
月曜日16時のクラスは次女のお友達の多いクラスなので、
昨日は全員おたふく風邪でお休み・・・・・・・・・・・・・・

まあそんなときもあります。
そんなときだからこそ、じっくり練習もできます。

17時のクラスはみんな元気。
「できた!」「やった~~」と
たくさんの笑顔のこどもたちでした。  

Posted by LUKA at 08:05Comments(0)