












2012年01月06日
新春飛び始め
新春飛び始めでした。
県体育館と市体育館とで7クラスの合同でした。
全員で体育館とトランポリンに新年のご挨拶をしたあと、
まずは指導員達の運動不足解消も兼ねて、
全員でしっぽとり。
広い体育館を駆け回ります。
すぐにしっぽをとられてしまいました。
そして、それぞれ好きなジャンプを。

縄跳びにひたすらチャレンジしたり、

現在練習中のものを練習したり、


プリキュアに変身したり。

ドレスを着てジャンプしたり。


途中くじびきタイムに盛り上がり。







いつもは来ないお兄ちゃんや妹の参加もあったり。
最後は全員リレーで終わりました。
クラスが違うと顔も名前もお互いに知らないこどもたちですが、
自分のチームの子どもをお互いに応援し、
小さいこどもたちは、お姉ちゃん達が手を引いてはしり、
何とも微笑ましいリレーでした。
「もう一回、もう一回」とリクエストもありましたが、
次回はまた春休みに。
楽しい一日でしたね。
今年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
県体育館と市体育館とで7クラスの合同でした。
全員で体育館とトランポリンに新年のご挨拶をしたあと、
まずは指導員達の運動不足解消も兼ねて、
全員でしっぽとり。
広い体育館を駆け回ります。
すぐにしっぽをとられてしまいました。
そして、それぞれ好きなジャンプを。
縄跳びにひたすらチャレンジしたり、
現在練習中のものを練習したり、
プリキュアに変身したり。
ドレスを着てジャンプしたり。
途中くじびきタイムに盛り上がり。
いつもは来ないお兄ちゃんや妹の参加もあったり。
最後は全員リレーで終わりました。
クラスが違うと顔も名前もお互いに知らないこどもたちですが、
自分のチームの子どもをお互いに応援し、
小さいこどもたちは、お姉ちゃん達が手を引いてはしり、
何とも微笑ましいリレーでした。
「もう一回、もう一回」とリクエストもありましたが、
次回はまた春休みに。
楽しい一日でしたね。
今年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by LUKA at
17:18
│Comments(0)